2021年9月4日土曜日

第二回隻狼駅伝 10月23日開催!


第二回隻狼駅伝

■目次


10/14 変更点 (変更箇所は太文字にしてます)
※繰り上げスタートについてルール変更
※禁則事項を行った際のペナルティについてルール変更
※トラブルにより続行不可能になった場合の対処を追加
※姿変え 及びオンライン可能

10/16 変更点
※1区のみ、死亡時の荒れ寺へ移動するイベントのあと、鬼仏で好きな場所に転送してよい
※5区のゴールの記述の変更 (どのエンディングを選んでもOKです)

■開催日
2021年 10月23日 (土) 
18:30開催 開会式
19:00走者スタート 全チームが完走次第閉会式へ


■運営メンバー

なにか質問等あれば聞いてください!


■応募フォーム


↓のリンクから応募フォームへとびます
必須要項を記入してお送りください!ご応募お待ちしております!

※出場チームは決まりましたが、バックアップランナーは募集し続けます


■参加者一覧

敬称略 ※名前をクリックすると配信URLに飛びます

青龍チーム

1区 ニア
3区 しばぉ

朱雀チーム

1区 Flying
3区 あると
4区 辛党
5区 リース

玄武チーム

1区 矢野
3区 Cuzui
4区 ふよ
5区 Wolf

白虎チーム

1区 うま
2区 kalafina
3区 もぜ
4区 積丹
5区 DARK

麒麟チーム (エキシビジョン)

3区 sutemou
4区 AB3



■基本ルール

・1チーム5人 ボスを順番に撃破してタスキを繋いでいく

・最後のランナーがゴールするまでのタイムを競う

・指定の時間までにタスキを渡せなかった場合、次の走者の繰り上げスタートとする

・PS4版(PS4Pro・PS5含む)とPC版どちらでも参加可能 ハードウェア差などは仕方ないものとする

・隻狼のバージョンは最新のもの(1.06)にすること

・自分の番が来て走るときは、配信をつけること

・配信が途中で止まった場合、配信再開できるまでキャラクターを動かさないこと

・トラブル等により競技が続行不可能になった場合、以下の1,2の手順を踏むこと
1.続行不可能になった走者にギブアップ宣言をしてもらい、そこでチームは失格となる
2.参考タイムとなるが、続行不可能になった走者の次の区間の走者は好きなタイミングで
 スタートして駅伝を続行する

姿変えは使用してよい (MODによる見た目変更はNGとする)

・オンライン状態でプレイしてもよい

・タイトルに戻る行為 いわゆるプロロは禁止とする


■ステータス

・2週目のデータを使用する

・1週目終了時点で攻め力16まで上げてよい

・各区間での攻め力最大まで上げてよい
例:2区の走者は、鬼庭形部雅孝及び葦名弦一郎の記憶を使用して、攻め力18の状態でスタートしてよい

・走行中に、記憶を用いての攻め力上昇、身体力上昇、傷薬瓢箪の数を増やす等してよい

・身体力は最大(20)まで上げてよい

・アイテムはすべて使用してよい

・傷薬瓢箪の使用回数は最大(10)まで上げてよい

・スキルはすべて習得してよい ただし流派技の使用には制限あり(後述)

・忍具はすべて作成してよい ただし使用には制限あり(後述)

・忍殺忍術はすべてて習得してよい ただし使用には制限あり(後述)


■区間

・全区間共通

-鬼仏による転送先は、"荒れ寺""御子の間""輿入れの岩戸"この3箇所のみとする
間違えて他の場所へ転送した場合
"荒れ寺""御子の間""輿入れの岩戸"のいずれかに転送すること
(3区に例外あり)

-御子の間の鬼仏に触れた時点でタスキが渡される

-走者はタスキを渡されるまで鬼仏で座って待機

-タスキを渡されたら"立ち去る"もしくは"転送"をしてスタート

-各区間における未踏エリアには本番まで立ち寄らないこと
例:2区の仙奉寺途中のエレベーターを起動しておく等は禁止

-自分の担当区の前のボスについて。
倒さなくても自分の担当区まで進めるボスは、倒しても倒さなくてもよい
例:1区の佐瀬勘助 3区の七面武者など

-繰り上げスタートルールは廃止し、全走者は最後まで走ること
(でもトラブル等は仕方ありませぬ)

■区間割り


○ 1区
山内重則
河原田直盛
赤鬼
山内典膳
鬼庭形部雅孝
火牛
佐瀬甚助
葦名弦一郎

攻め力16以下でスタートすること
"花菖蒲の文"を拾ってスタート
"葦名弦一郎"を撃破し、
"御子の間"の鬼仏に座ってタスキを渡す
天狗は無視してよい
"若様の鈴"はもらわなくてよい
1区のみ、死亡時の荒れ寺へ移動するイベントのあと、鬼仏で好きな場所に転送してよい

○ 2区
弥山院圓真
うわばみの重蔵 
まぼろしお蝶 
侍大将松本
甲冑武者
仙雲
屏風の猿たち
シラフジ
ジラフ
獅子猿

攻め力18以下でスタートすること
"御子の間"の鬼仏からスタート
"馨し水連"を入手して"御子の間"の鬼仏に座ってタスキを渡す
一心との会話イベントは終了させておいてよい
"鉄砲砦の鍵"は拾っておいてよい
"御子の間"の扉はいずれも開けておいてよい
"若様の鈴"をもらっておいてよい
野上と共闘してもよい
"不死斬り"はもらうこと



3区
七本槍 山内式部利勝
太刀足
七面武者
シラハギ
首無し獅子猿&雌猿
牛飲の徳次郎
霧ごもりの貴人
水生のお凛
幻影 破壊僧
狐影衆 槍足の正長
首無し(パイン)
大忍び 梟

攻め力21以下でスタートすること
"御子の間"の鬼仏からスタート
"大忍び 梟"を撃破し、
"御子の間"の鬼仏に座ってタスキを渡す
水手曲輪への扉は開けておいてよい
"首無し獅子猿"のトドメはささなくてよい
"輿入れの岩戸"の鬼仏はつけなくてよい
"お宿り石"入手後は帰り仏を使用してよい
"お宿り石"入手後は捨て牢へ転送してもよい
忍軍襲来時、"武者侍り"の鬼仏を起動して、転送先として選択してもよい



4区
義父の守り鈴 正長
義父の守り鈴 重蔵
義父
宮の破壊僧
桜牛
七面武者
淤加美の長 静
首なし(夜叉)
翁たち&桜竜

攻め力24以下でスタートすること
"御子の間"の鬼仏からスタート
"桜竜"を撃破し、
"御子の間"の鬼仏に座ってタスキを渡す
義父の守り鈴をもらっておいてよい
輿入れの岩戸に転送してよい
静を倒すまで"裏の境内"まで行ってはいけない



5区 首無し (阿攻)
赤備えの重吉
怨嗟の鬼
水生氏成 忍軍襲来 忌み手 赤鬼 鬼庭主馬雅次 弦一郎&一心

攻め力27以下でスタートすること "御子の間"の鬼仏からスタート "剣聖 葦名一心"を撃破し、 各エンディングへの選択肢を選んでゴールとする 2周目には行かずここで終了 水手曲輪への扉を開けておいてよい 抜け穴の鍵をもらっておいてよい 一心戦への扉(要鍵)をあらかじめ開けておいてはいけない
武者侍りにあるすべての扉をあらかじめ開けておいてよい


■忍具 流派技 忍殺忍術 重複縛り

忍具、流派技、忍殺忍術には、各チームに二人以上重複してはいけないルールがあります 以下の画像を参照してください ※大会本番までに、各自に使用する忍具、流派技、忍殺忍術を申請してもらいます
※事前に申請した忍具、流派技、忍殺忍術以外は使用しないでください


■その他禁止事項


・忍殺を経由しない撃破方法は禁止する
例:鬼庭形部雅孝 怨嗟の鬼を落として撃破するのは禁止する
甲冑武者を忍殺を経由して落下させるのは良し

・破戒僧(源の宮)の第一段階の落下忍殺は禁止する
第二段階の落下忍殺はしてよい
水生村の幻影破戒僧の落下忍殺はしてよい

忍具使用をキャンセルして大ダメージを出す技を禁止する
特定の忍具の使用をキャンセルして、他の忍具の使用に繋げることで大ダメージを出せる技があるが、これを禁止する
いくつか組み合わせがあるが、全て禁止とする
参考動画

2回連続で忍殺をするバグを禁止する
忍殺したあと、相手の体幹ゲージが元に戻らず、連続で忍殺できてしまう技があるが、
これを禁止とする
参考動画 

・PC版 全てのMODの使用を禁止する
※Livesplitのチュートリアルスキップも禁止

字幕を表示した状態でプレイすること
※字幕を消すことで、会話イベントが早く進められるようになります
今回の駅伝ルールでは、禁止にしておきます

・ゲームを終了してタイトルに戻る、いわゆるプロロをした場合や、ゲームがクラッシュしてしまった場合
帰り仏で最後に休息した鬼仏へ戻ること
鬼仏へ戻らずに進行した場合、失格とする

また、進行不可能のバグに遭遇した場合も、失格にはならないが、帰り仏で最後に休息した鬼仏へ戻ること
例:幻影 破壊僧が倒せなくなるバグ

・禁止事項を破った場合、帰り仏を使用し、最後に休息した鬼仏へ戻る
そこで10分間待機すること